flamの画面上で登録を行う他、データアップロードで登録を行うことができます。
アップロードで登録を行う
エラーになる場合
- アップロードファイルの先頭行が項目名の場合「先頭行をスキップする」にチェックして処理を実行して下さい。
- Excelでファイルを作成する際、先頭が"0"(ゼロ)から始まるコードを編集すると、この"0"が消えてしまう場合があります。編集方法については「ExcelでCSVファイルを開くとき」をご参照下さい。
- 各値の前後には「"」(ダブルクォーテーション)が必要です。
- flamで読取り可能なフォーマットである必要があります。
フォーマットが異なる場合、データ列の設定方法を参考にデータの編集が必要です。 - 上記内容で解決しない場合、こちらからお問い合わせ下さい。
※エラーメッセージが表示されている場合、キャプチャ画像もしくはメッセージの内容を送付して下さい。
アップロードデータを作成する
データのファイル形式
- ファイルはCSV形式(カンマ区切り、ダブルクォーテーションあり)、XLSX(Excel)形式で作成して下さい。
データ列の設定方法
項目名 | 必須 | 形式 | 文字数 | 説明 |
納入先コード | ○ | 半角英数 | 15 | 納入先コードを指定します。(自動発番は行いません) 重複したコードは上書きとなります。 |
納入先名 | ○ | 任意 | 120 | 納入先の名称 |
郵便番号1 | 半角数字 | 3 | 郵便番号3桁 ※郵便番号2の入力がある場合、必須入力となります。 |
|
郵便番号2 | 半角数字 | 4 | 郵便番号4桁 ※郵便番号1の入力がある場合、必須入力となります。 |
|
都道府県 | 任意 | - | 納入先住所の都道府県名称(○東京都、×東京) | |
市町村名 | 任意 | 100 | 納入先住所の市町村名 | |
住所1 | 任意 | 100 | 納入先住所の番地 | |
住所2 | 任意 | 100 | 納入先住所のビル名、部屋番号 | |
電話番号 | 数字 | 15 | 納入先の電話番号を「-」付き(012-2345-6789) | |
携帯番号 | 数字 | 15 | 納入先の携帯番号を「-」付き(012-2345-6789) | |
FAX番号 | 数字 | 15 | 納入先のFAX番号を「-」付き(012-2345-6789) | |
メモ | 任意 | 200 | 納入先のメモ情報 | |
状態 | 数字 | 1 | この納入先の使用状態を設定します。 0:この納入先を使用する 1:使用しない 省略時は0が設定されます。 |
|
状態名称 | - | アップロード対象外 | ||
スポット区分 | 数字 | 1 | 納入検索ガイド表示しない納入先の場合、指定します。 0:スポットでない 1:スポットである 省略時は0が設定されます。 |
|
スポット区分名称 | - | アップロード対象外 |
アップロード用フォーマット
アップロード用フォーマットのダウンロード手順については下記FAQをご覧ください。
FAQ_アップロード用サンプルデータがほしい
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。