概要
フリー設定値の登録を行います。
フリー設定値では、下記項目の追加編集が可能です。
- 見積状態
- 見積受注確度
- 備考テンプレート
- 運送会社
- 商品情報のカスタム項目名
- タグ
※なお、フリー設定で分類項目自体を任意に追加することはできません。
フリー設定値登録
メニューボタン
新規 | 新規のフリー設定値の登録を行います。 |
戻る | メニュー画面に戻ります。 |
登録方法
使用方法
見積状態
- 見積入力画面にて登録した見積状態がリストで表示されます。
- 見積状態を選択すると、見積状態が伝票にセットされます。
受注確度
- 見積入力画面にて登録した受注確度がリストで表示されます。
- 受注確度を選択すると、受注確度及び確率が伝票にセットされます。
備考テンプレート
- 各伝票入力画面にて「備考」項目の虫眼鏡又はスペースキーをクリックすると、備考テンプレートの検索ガイドが表示されます。
- 登録した備考テンプレートがリストで表示されます。
- 備考テンプレートを選択すると、設定した文字列が伝票にセットされます。
運送会社
- 発注伝票入力画面にて「運送会社」項目の虫眼鏡又はスペースキーをクリックすると、運送会社の検索ガイドが表示されます。
- 登録した運送会社がリストで表示されます。
- 運送会社を選択すると、伝票にセットされます。
商品情報のカスタム項目名
- 商品登録画面にて登録したカスタム項目が入力欄として表示されます。
- カスタム項目で登録した内容は、商品ダウンロードで出力されます。
タグ
- 売上テンプレート入力画面にて「タグ」項目に登録したタグがリストで表示されます。
- 任意のタグを選択します。
- 売上伝票一括作成時の「タグ」項目にてタグを選択します。
- 「保存」ボタンをクリックすると選択したタグが登録されている売上テンプレートのみ、売上伝票一括作成を行います。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。